2020.05.25
コロナウイルス感染症における性差②
天野惠子理事長の投稿、続編になります。
前回のコラム「コロナウイルス感染症における性差①」の最後の文章
「コロナウイルス感染症については、感染率はほぼ同等であるのに対して、死亡率には明らかな性差があり、男性で死亡率が高い。」
についてご質問がありました。
そこで、「グローバル・ヘルス50/50」の最新の情報の中で、
コロナウイルス感染者数が2万人以上の国のデータについて、報告日、症例数と男女比、
死亡者数と確定診断された死者における致死率と男女比について編集したものを作成しました(下のグラフ)。
国 | 報告日 | 症例数 | 男性(%) | 女性(%) | 死亡者数 | 致死率 (男性) |
致死率 (女性) |
致死率の 男女比 |
|
The Netherlands | 12.05.20 | 42,929 | 37 | 63 | 5,510 | 19.4% | 9.0% | 2.2 | |
Belgium | 11.05.20 | 53,258 | 37 | 63 | 6,191 | 16.1% | 9.1% | 1.8 | |
Ecuador | 10.05.20 | 20,622 | 56 | 44 | 2,127 | 12.8% | 7.1% | 1.8 | |
Italy | 07.05.20 | 213,699 | 47 | 53 | 27,952 | 17.1% | 9.6% | 1.8 | |
Spain | 11.05.20 | 237,362 | 43 | 57 | 18,818 | 10.5% | 6.0% | 1.8 | |
China | 28.02.20 | 55,924 | 51 | 49 | 2,114 | 4.7% | 2.8% | 1.7 | |
Sweden | 12.05.20 | 27,272 | 43 | 57 | 3,313 | 16.0% | 9.3% | 1.7 | |
Switzerland | 13.05.20 | 30,388 | 46 | 54 | 1,564 | 6.5% | 4.0% | 1.7 | |
Peru | 11.05.20 | 68,822 | 60 | 40 | 1,961 | 3.4% | 2.0% | 1.7 | |
England | 06.05.20 | 127,882 | 47 | 53 | 26,990 | 27% | 16% | 1.7 | |
Mexico | 11.05.20 | 36,327 | 58 | 42 | 3,573 | 11.6% | 7.4% | 1.6 | |
Germany | 12.05.20 | 170,508 | 48 | 52 | 7,528 | 5.1% | 3.7% | 1.4 | |
Portugal | 10.05.20 | 27,679 | 41 | 59 | 1,144 | 4.9% | 3.6% | 1.4 | |
Republic of Ireland | 06.05.20 | 22,237 | 43 | 57 | 1,336 | 7.2% | 5.1% | 1.4 | |
Chile | 07.05.20 | 25,952 | 53 | 47 | 294 | 1.3% | 1.0% | 1.3 | |
Canada | 11.05.20 | 35,138 | 45 | 55 | 1,888 | 5.6% | 5.2% | 1.1 | |
Pakistan | 12.05.20 | 34,336 | 78 | 23 | 727 | 2.1% | 2.3% | 0.9 | |
Brazil | 26.04.20 | 61,888 | 3,611 | ||||||
France | 11.05.20 | 139,519 | 16,820 | ||||||
Japan | 07.05.20 | 15,329 | 55 | 45 | 577 | ||||
Russia | 13.05.20 | 242,271 | 2,212 | ||||||
Turkey | 12.05.20 | 141,475 | 3,894 | ||||||
USA | 06.05.20 | 1,263,092 | 44,015 | ||||||
India | 30.04.20 | 34,863 | 1,075 |
データの原典は下記のURLへアクセスしてください。
前回NAHWのホームページのほうへ「コロナウイルス感染症における性差①」を掲載した時点では、
88ケ国のデータが掲載されていましたが、
5月20日現在、「コロナウイルス感染症における性差②」の原稿を書いている段階では、
ロシア、トルコなどが消え、69ケ国のデータが掲載されています。
https://globalhealth5050.org/covid19/
残念ながら、米国、ブラジル、ロシア、フランスの確定診断された死者における致死率と男女比については判明していません。
この表を見ていただければわかりますが、コロナウイルス症例数における男女比は男性の多い国もあれば、女性の多い国もあり、またほぼ同等の国もありますが、確定診断をされている死者における男女比が報告されている国においては、やはり男性の死亡が多いという事実です。次回は、その理由について考えてみます。
性差医療情報ネットワーク 理事長 天野 惠子