2013/07/07
性差医療情報ネットワークNAHW千葉支部では、昨年好評だったツムラの漢方記念館見学を今年も実施いたします。
漢方について、実際に生薬の植物に触れたり、香りを楽しんだりしながら、歴史から薬理まで楽しく学べる貴重な機会ですので、ご多忙とは存じますが、是非ともご参加賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
日時:2013年7月7日(日)10:00〜14:30
場所:ツムラ漢方記念館
9:30〜 | 常磐線 荒川沖(駅)改札口集合 |
---|---|
9:40〜 | 車で記念館へ移動 |
10:00〜 | 開会挨拶 天野 惠子 先生 (性差医療情報ネットワーク 代表世話人) ツムラ記念館担当者によるオリエンテーションの後、適宜グループに分かれて館内および植物園を見学 *初めてご参加の方で、工場見学も希望される方は、ご案内可能ですので、事前にお申し出ください。 |
13:00〜14:00 | 昼食 (お弁当;有料です。料金は当日お支払いください)&懇談 |
14:00〜 | 閉会挨拶 |
14:10〜 | 車で荒川沖まで移動し解散(14 時半ころの予定) *時間は、見学の進行具合で多少前後します |
申込み方法 : NAHW の ML でご案内の通りです
主催: 性差医療情報ネットワーク(NAHW)千葉支部
Copyright © 2014 Japan NAHW Network. All Rights Reserved.