2016/03/22
NAHW会員 金沢医科大学准教授 赤澤純代先生が3/23(水)NHK総合19:30-20:43に出演します。
番組情報:タイトル「これがカラダの新常識 若さと美のヒミツ」
カラダにまつわる新しい常識がつぎつぎ生まれている。
ダイエットに効果のある「腸内細菌」をうまく育てれば、効果的にやせられる?
腸をある方法で鍛えることができれば、若さが保てる?
美肌のために美容業界が着目する「毛細血管」のケアとは?
カラダの仕組みを正しく生かし、カラダの中を鍛えることができれば、若さと美しさを保つことができる。
女性ゲストたちの悩みを出発点に、若さと美を保つ新しい秘けつを専門家と共に探る。
【司会】フットボールアワー
【ゲスト】おかもとまり,三浦理惠子,松本明子,藤吉久美子,白石加代子
【解説】慶應義塾大学教授 伊藤裕, 金沢医科大学准教授 赤澤純代, 東京農工大学准教授 木村郁夫
【語り】三石琴乃
http://www4.nhk.or.jp/P3771/x/2016-03-23/21/28396/2682104/
赤澤先生からのメッセージ:
女性外来の冷え症からお肌までというないようで毛細血管のお話をさせていただきました。
よろしければご覧くださいませ。
2016日3月23日のNHK 総合 夕方7時半~8時43分まで
カラダの新常識 若さと美のヒミツ
科学バラエティだそうです。よろしくお願いいたします。
金沢医科大学 総合内科 集学的医療部総合診療センター女性総合外来 赤澤純代
Copyright © 2014 Japan NAHW Network. All Rights Reserved.